こんにちは♪
先週、桜が咲いたとニュースでやっていましたがもう春がやってきたんですね(*゚□゚*)
まだ2月なのに桜って・・・。
何だか季節感がバラバラになっているような気がしますが、春が来たということは・・・Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
花粉シーズンも到来ということですよね。
私はそれほど酷い花粉症じゃないんですが、パパが凄くて。
毎日薬を飲んでいるのにあまり効果がないんじゃないかってくらい酷い花粉症なんです。
あまりにも薬の効果が薄いので最近は花粉症に効くというものは全て試すようにしています。
花粉症に効果のあるお茶はもちろん、食事にも取り入れていますが何せレパートリーも少ない上、じっくり料理する時間もないのでちょっと行き詰まってるんですよね ァハハ・・(・∀-`;)
本格的な花粉シーズンを迎える前にレシピをストックしておかないと!
花粉症に効果のある食事、まとめていきたいと思います!
目次
ヨーグルトやれんこんなど花粉症に効果のある食事を紹介していますが、最近話題のえごま油も効果があるそうです。
よく使うサラダ油は摂り過ぎるとアレルギーを引き起こしてしまうので花粉症の方は油を変えるのも効果的だそうですが、えごま油って割高ですよね~。
パパ一人のために高いものに変えるのはちょっと・・・(笑)
http://rubeusu-trend.com/3748/
こちらにも花粉症に効果のある食材がいくつか紹介されています。
免疫力を向上させるキノコやアレルギー体質の改善に効果がある魚介類など、それぞれ何に効果があるのかを詳しく説明されているので説得力がありますね~。
http://erecipe.woman.excite.co.jp/detail/9c8bf0643a04e058d6752b33a9b77907.html
花粉症に効果のある「トマト」と「ヨーグルト」を使ったジュースのレシピです。
作り方も簡単だし、バリエーションも豊富なので毎朝飲んでもいいかもしれません。
http://erecipe.woman.excite.co.jp/detail/85a816996ed0dc0657fd61558c8a77d3.html
こちらも花粉症に効果のある「キノコ」と「ヨーグルト」を使ったレシピです。
キノコとヨーグルト・・・
私には未知の組み合わせなので味の予想がいまいちつかないんですが、こちらも簡単にできるのでいつか作ってみたいと思います!
http://allabout.co.jp/gm/gc/301270/
こちらのサイトでは花粉症にはNGな食材が紹介されています。
甘いものやアルコール、香辛料の強いものは摂り過ぎに注意する必要があるそうです。
また、ついつい食べてしまう果物ですが花粉症の人は果物アレルギーになりやすいのでこちらも過剰な摂取は要注意だそうです。
© 2021 今日のレシピまとめ